私がよくやることだが。勝手に合宿スコーレをする。スコーレとは学び、遊び、余暇。合宿といっても、孤独に一人で。
海の見える宿舎、または都会の閉じ込め感のあるホテル、散歩が出来るペンション、集中できるビジネスホテル、…。そんなところに籠る。集中合宿、ひとり合宿として。2日あるいは3日、一週間。
あるときはレポート合宿、あるときは大人受験勉強、あるときはリフレッシュ、あるときはひたすらぼうっとするため。あるときは戦略合宿、集中思考のために。
何でもとにかく、下界(?)から離れて、日常から隔離して、それだけのために、自宅ではないところに泊まる。条件は、机があるところ、窓が開くことろ。
何故だか自宅にいては出来ない。ステイホームならぬステイ・ホテルである。
さて今回、コロナ過で困りながらも必死に営業し、安くなった、大浴場のあるホテルに、今日から2泊3日籠る。既に、ふらふらと村を回った。
集中して考えたいことができたのだ。だから合宿スコーレ。