服部智恵子の大学設立日記

どうやって大学をつくるか。ゼロからスタート大学設立同時進行日記

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

吉田兼好も言わん。キラキラネームは……。

保育園で、子どもの名前がサラリと読めない。ある名前は。一字一字は、素敵な漢字。それが重なるが、そのまま読めない。そのまま読んでも、その名前の音とにはならない。別の名前は。音を聞いて漢字を想像するが、当たらない。その漢字でそう読むのか、とい…

保育所は「制度ビジネス」だったのか

私がやっている保育園は、ある意味、制度ビジネスだ。私は、覚るのが遅い。我ながら、ここに至って、初めてそう認識した。せめて良いのは、分かった時にちゃんと分かることだ。己の恥とか勉強不足と思われたくないなどと、グズグズしないことだ。とにかく分…

海が見える

港の海だ。空は晴れている。南島の港は、ソーダ水のような色だ。 中天の太陽が、水面をキラキラと反射させる。どんな照明デザイナーもつくれない、飽きない光の動き。ずっと眺めていたら、眠くなった。惰眠を貪り、はっと起きたら、水面は相変わらず、輝いて…

風が変わる前にやっておくべきこと

予感だが。そろそろ状況が変わる。今は物事が動かない時期だが、どんなにしたって回転する時期がくる。 風向きは、必ず変わる。潮は必ず満ち引きがある。月は必ず満月と新月を回転する。今は、凪ぎの状態だ。今は、朔の状態だ。多動な私は、辛い。(笑)しかし…

本だけは、安価で一流が買え、本物が手に入る。

小さい頃から一流のモノに触れるのが、一流になる道だとか。常に本物を手にすることが本物になる最高の方法だとか。そんな言い方がある。しかし、ブランドものは、何万も何十万もする。一流は高額だ。本物も、やはり手に入りにくいゆえに、多額なお金が必要…

「組織の最大のリスクはトップの健康」

とある本に「会社や組織の最大のリスクは、そのトップの健康」とあった。米国の、何千社を調査した結果だという。不祥事、事故、社内クーデター、株式市場の暴落、等など。会社や組織には、様々なリスクがある。そのなかで、最も会社を脅かす、あるいはその…

ここからはしばらく我慢くらべ

戦略だと思えば、行動を押さえきれる。勝負事なんだととらえれば、挙動も押さえきれる。一手のひとつだと思えば、我慢もできる。教育とは我慢だ、と思うことがあった。 保育も我慢だ。と最近とみに思う。 しかし、いまは保育教育の話ではない。私の大好きな“…

全力で留まる。全力で何もしない。

能狂言の動きを、喩えた言葉がある。 「全力でゆっくり動く。全力で留まる。全力で“動かない”」確かに、能や狂言のビデオでのアップでは、立ったまま何も言わない役者が、大汗をかいている、のを見ることがある。そう。動かずにいることは、力が要る。同じよ…

先行投資への理解のなさ

先行投資はとても重要で、必然でもある、と私は考える。私が考える成功を達成するために、かけるお金と時間は、途方もない。ここで、二つの先行投資がある。 一つは、文字通り経営における先行きを考えての投資。もう一つは、経営者の能力や経営力を上げるた…

先行投資は誰がやる

『先行投資は誰がやる』 このタイトルだけが、自分の56日前のブログとして、下書き欄にあった。実は、今もそんなテーマで考えことをしていた。で、頭を整理するために書いてみようとした。すると、2か月前にも同じテーマで考え込んでいたらしい痕跡を、見つ…

知人が自死であったことを知って

これまで、てっきり脳卒中だと思っていた知人の経営者が、実は自死であったと、昨日知った。今日、他の人にも、知っていたかと聞き回ったら、皆知っていた。地域では社会的地位のある人なので、新聞にも報道されていたらしい。私は全く知らなかった。動揺し…