さて。ふと思ったことがある。
純粋な人しか居られないなら、組織は大きくなれない。
健全な向上心しか許さないなら、人類はは発展しない。
正攻法しか許されないなら、物事は広がらない。と。
ここのところ、良い組織風土を作りたいと思うあまり、あるタイプの社員に厳しい視線を送っていた。
しかし、ふと、そんなズルさや、それくらいの卑怯さは、許してもいいのではないか、と思ったのだ。
人は、誰でも弱いし、誰でも嘘はつくし、誰でも自身のズルさにしがみつくし、誰で卑怯になるときがある。
ゆるそう。自分を許すように、人を赦そう。そうしよう。自分に甘いように(笑)、人にも甘くなろう。