以下は、2ヶ月ほど前に書いたブログ。“下書き”から出してみた。
人一倍、外の空気を吸いたい人間。何よりも、外の空気に触れたい人間。根っから、外の世界に出るのが好きな人間だ。抽象的にも。事実の生活でも。
それが、コロナだ、ステイホームだ、出かけるな、人と会うなという時期になった。そして文字通り、マスクで口を塞いで(笑)息が出来ない状態となる。
そして、この間。想像力と妄想力で、息のしにくい時代をしのいだ。想像ほど楽しく自由で、柔軟なものはないし。
しかも私の想像は、自分に都合の良い(笑)ものばかりで、楽観的すぎて、かなり楽しい。
しかし。コロナがもたらした息苦しさは、多くの想像の習慣を持たない人、妄想の癖のない人を、蝕んだようだ。最近、その深刻さを感じている。
あなたのまわりでは、どうだろうか。