来週の土曜日に、新園の落成式と「第三回創立者達の日」と、出版記念会を、開く。
この3年で、準備を含めると4年で、沖縄に三つの保育園を設置したことになる。
一つ目を固めてからとか、先ずは落ち着いてからとか、いろいろ考えはある。全て賢明な指摘だ。本当に聡明な指導だ。
その上で、だがしかし、私の勝負勘が、ここは一気にやりきらなければならない、と言っていた。扉が開いている時は今だと思った。
起業3年くらいは、下りエスカレーターを登るようなものだ。降りるスピードより上回る速度で、登らなければならない。そうしなければ、無駄になる。
たくさんの荷物を前に後ろに抱え、手にもって、その上で武器を拾いながら、一気に駆け上がるのだ。
仮に転んでも立ち上がって、その分引き下がった分を取り戻しながら、駆け上がる。落ちた荷物を拾う暇はない。
停まるのはエレベーターを登りきってから。休むのは階が上がってから。
来週の土曜日、エレベーターを登って何階まで来たのか、分かるだろう。