「計画からは新しいものは生まれない」らしい。なるほど。
私の場合、夢とかミッションの発見とか、そんなことから、私は自分にとって新しいモノを生み出してきたような気がする。
つまりは、閃きと勘と、夢想と理想で、新しいモノを生み出してきた。
私が今までしてきた計画は「無謀な計画」と呼ばれるものか、「無理な計画」と診断されるものだった。
しかし、モノによっては、計画をしなければ生み出せないものもある。
かりに戦略を立てても、勝利からの逆算があっても、その後に計画しなければ、その創出・創造は、崩壊してしまう恐れが高い。
「新しくはないだろうが必要なものである。それを生み出したい」それには計画が必要だ。
縦軸でも横軸でも新しくはない。しかしそのミッションと目標は画期的な場合、それを成功させるには計画的にいくほうがよい。
というわけで、計画的にいくことにした。出来るかな~。