構想というほどでもありません。(笑)
大学一環(一貫ではない)教育のなかで、幼児教育とならんで、大人のためのリスキリング・リカレント教育のスクール構想がある。
5つもの大学に、大人になっても通った私からすれば、絶対につくるべきだと思っていた。
1ヶ月の、2~6ヵ月の、または一年の合宿スクール、寮生のアカデミー、寄宿舎型の大人の学校である。
それを、私は北欧のスクールからとって、OGUホイスコーレと名付ける。
四年生の寄宿制大学や2年生の大学院とともに、大人のための合宿スクールが、必要だと。
私は、フィリピンに二度、大人の英語留学をしたことがある。その可能性への経験はある。
北欧のホイスコーレは、情報を集めるだけ、経験者の話を聞くだけ、想像するだけである。だが、可能性を見いだして何が悪い。
想像というのは、もっとも力を持つ。夢というのは、もっとも非連続のイノベーションへの踏み台になる。
というんけで。(笑)
でまず始めに、ドローンを学ぶホイスコーレを創るつもりだ。
新しい産業を生み出す、新しい分野への貢献になる、新しい移動手段をつくる。ドローンだ。
何しろ、OGUグループの共通ミッションは、世界(社会)を変える、。世界(社会)に生み出す、世界(社会)に貢献する。だ。
やるよ。