東南アジアの複数の国で事業を展開している人と、羽田で、食事をしながら話しをした。
内容はともかく、話の流れで「私は多動だから」と口を滑らせた。
すると、相手は笑って
「ははは。経営者はみな多動です。世の中の成功している経営者は、ほぼ多動です」
‥‥‥。そうだよね。起業家も、たぶん事業家も、多動でなければ出来ない。
たとえば、私の知り合いの某経営者は、“シリアルアントレプレナー”で、いくつも起業している。
いまどこにいるの?と聞いたら、いろんな地名や国名がでる。それどころか「いま農民してる」「いま~~」と、社長だったり農業してたり、社会起業家してたりする。この人も、多動だからだ。
じっとしてられないし、一つところにいられないん。同じことを続けられない。たぶん。
私も、職業は大きく三回変わっているし。趣味はいくつも変わったし。マイブームと称して、打ち込む事が変わるし。
二拠点生活も良いが、理想はホテル住まいでいくつかの都市を歩きたいし。
で、今、集中していることは、ちょっと前とは違うし。また数日して、数ヵ月して、数年して、数回転して、戻ってくるし。
自分が多動だと悟ってからは、人生が楽になった。(笑)