この半年以上、あることが元で、様々な悩みと苦しみと闘争があった。経営者として、理事長として、リーダーとして。
リーダーとして、誰よりも見える。だから、何度うったえても、事実が見えない人達に、焦りとついには怒りを感じた。
経営者として、何よりも責任がある。だから、何度説明しても、責任を取らないのに反対ばかりする人達に、諦めを感じついには孤独を感じた。
理事長として、総合的に判断しているのに、一面からだけの意見を正しいと信じ主張し続ける人達に、うんざりし、遂には諦めを感じた。
そして。
ある時ある人と、とある激しいやり取りをした。そして「もっとキャパを広げて欲しい」と言った。
すると即座に「キャパを広げるべきは、貴方のほうです!」と返された。
そして、ハッとした。
そうだ、キャパを広げるべきは自分なのだ。いつでも、どんな時でも、誰よりも、キャパを広げるべきは、リーダーなのだ。
すべてが見える立場に居るのはリーダーだ。すべての情報が集まるのはリーダーだ。すべての責任を取るべきはリーダーだ。
当たり前だ。キャパを拡げるべきは、リーダーである私だ。
いま、私は、リーダーとして、自分のキャパを広げる心の闘いをしている。孤独だが、やらねばならない闘いだ。