このところの悩みに、結論が出た。
採用・雇用・人事において、考えていたこと、悩んでいたこと。こんな人は会社・法人・保育園に、入れない、居させない、出ていってもらう、その基準に一つ加えるかどうかである。
仕事をしない人、出来ない人、失敗ばかりする人を、どうするか。
この中で、“仕事をしない人”つまりフリーライダーには、出ていってもらうのだ。
仕事が出来ない人、ポカをする人は、学んだり、経験をへたり、配置を変えたりすれば、改善する。劇的によくなることもある。
だけど。フリーライダー、仕事をしない人は、悪影響が大きい。一生懸命働く他の人が、割りを食う。不公平になる。
昨日、最後の重要なデータ、保育園の人件費率の平均と、我が保育園の人件費率の高い数字をみて、比べて、クリアに判断できた。
他の人材に回した方がよい。他の経費に回した方がよい。その人が働かないなら、その経費が無駄に削られているのと同じだ。とクリアに分かった。
というわけで。決めた。ここは働いた人で得る助成金でなりたつ法人で、働く人に給与を支払う会社だ。
仕事をしないフリーライダーには、居させない、出ていってもらう、入れない。
こんな簡単なことでも、やっと、自分で納得して、結論がでた。