2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は、各園での研修会日。思いもよらない収穫があった。 保育カンファレンスを、ブレーンストーミングで、課題解決、問題追及をした。 H型ブレストという、やり方だ。私の名前の服部から、ある人が名付けてくれた。 最初にとある女性団体で、一度やり、そ…
私はアメリカ国民じゃない。 だけど、アメリカはいまだ世界に影響を持つ国だし、生まれ故郷の沖縄とは切ってもきれない国。 また日本のTVでも、アメリカ大統領選について取り上げるし、政治討論する。 というわけで、私も言っていいだろう。 アメリカの大統…
とある経営トップの話を、TVでみた。ヒット商品をいくつも出している会社。以下、要点。 100出して、当たるのは2~3個。 出す100さえ、相当に吟味し叩き揉んで、出す。 時代の気分、ターゲットの様子、あれこれ、そして自分の黒歴史も、すべて考えて、つくる…
「悪だくみ」とか「たくらみ」という単語を、私は全面的に悪いものだと思っていない。 楽しいじゃないか。人生の彩りだ。 その単語に乗せると、難しいことや、ややこしいことにも、愉快に取り組める。 昨日、ある事について、夫が「君がさあ、A先生に、チク…
いつか、誰かの役に立つと思って、数年前の記録をアップする。 ------- Sから電話が来た。 「本がありますが、処分しますか送りますか」 「なんの本?」 「労務管理や法人会計とかです」 「それは、起業したての法人には必要でしょ」 「必要ありませ…
6年前に、私を追い出した人に、心から感謝している。ほんとうのことだ。 本当に有り難い。今は本当にそう思う。 今があるのは、あの方たちのお陰だ。 私が、自分の傲慢さと、社長力の無さと、リーダーシップの至らなさに気がつけたのは、彼女・彼らのおかげ…
ある本に、ノースウェスタン大学の研究が紹介されていた。内容は 「最後に成功した科学者や企業にだけ見られる統計的な特徴が3つ浮かび上がった。 ひとつめは、キャリアの初期に失敗を、経験した者のほうが、後年により大きな成功を手にしていた。 ふたつめ…
「良き敗者」と言う言葉がある。かつて、第二次大戦終了後に吉田首相と白州次郎との間で確認しあって、それに徹した 、と何かの本で読んだ。 あることがあって。つまり私は敗北して、苦しんだ。理不尽な敗北に、悔しがった。 そして自分なりに「良き敗者とは…
今ではもう懐かしく、笑いだすほどの記録。この後も諦めきれず、2ヶ月くらいはあがいた。そして身を引いたが、6年引きずった。 もう、SもK夫妻も、自ら辞めた。アップすべき時がきたと思う。これで、私は過去を手放す。 ーーーー 悔しくて、哀しくて、辛く…
自分自身が、誰かに何かを言う立場になって、はじめて分かったことがある。 ここで「何かを言う」とは。 その人に、意見をいう。その人に、何かの立場や役職をオファーする。その人に、ある事や、ある仕事を依頼する。ということである。 最近、とあるオファ…
まあ、はっきり言って。 もしも一泊二日、空いてる時間があったら、見晴らしの良いホテルに泊まって、寝転びたい。構想を練りたい。 もしも一日、空いてる時間があったら、自宅でゴロゴロしたい。空想したい。 もしも半日、空いてる時間が出来たら、部屋のベ…
生きろ、生き抜け、生き残れ。 かつて師匠が吐いた言葉だ。 先生、それ、同じことじゃないですかと、若くて浅はかな私は、心の中でそう突っ込んだ。 芸能・芸術界、スポーツ界、経済界、各専門分野、様々な分野で活躍している人達の集まりで、恩師がお話しの…
最終目標には遥かに遠い。焦る、止まっている気がする。 自分を愛でて、奮い起たせたい。 そこで「自分は、投資を何倍にしたか」を計算してみた。冷静で数字が得意な夫の力を借りて。 結果、 「私は7年で資金を100倍にした」!と分かった。 別の言い方をす…
徒然なるまに。 心理学というのは、どの分野よりも、素人や門外漢を惹き付ける学問だと思う。 何しろ、すべての人間が、自分に関わる学問だし。“心理”のない、人間なんていないから。 多くの人は、実は、永遠の中2病(笑)で、自分で自分の心理学を極めている…
やるだけのことは、やった。尽くすだけのことは、尽くした。耐えるだけのことは、耐えた。 それでもどうにもならないのなら、私にはこういう権利はある。 「あなたの後悔なんて、私は知りません」 数年に一回くらい、もういいです、ガッカリです、あなたに対…
「まるでスティーブ・ジョブズだ。なぜ私が、自分のつくった法人から追い出されるんだ」 これは、私が5年前に、何度も言い、そして、この5年間、思い出しては吐いた言葉だ。 また、その失敗の経験が有ったから、2つ目の沖縄の法人では、同じ状況が繰り返さ…
今日、あるビジネス番組の録画を見ていたら、出てきた。 若い起業家、急成長の大会社、その業界のトップ。 起業あるあるの、人が周りから去っていく経験をしたか、とインタビューされて。 「むしろ『辞めてくれ』と言われた」と。 「スティーブ・ジョブズじ…
ああ。私は悪人になったか(笑) ほんとは、誰にも好かれる人間(笑)になりたかったよ。 なにかというと。 「苦渋の決断で、ご本人の意思を受け入れました」とか「~~先生はご勇退なさいます」とかの言葉を、職員に言う私。 保育園、法人を運営していると、様…
追うべき責任から逃れるとか。取るべき責任を回避しようとするとか。 リスクを取って挑戦することをせずに、リスクを避けるとか。 そんな人からは、運は逃げる。絶対、逃げる。 だって、責任から逃れようとする人を見たら、まず人の心が離れるよ。 情けない…
私が、ワトソンと呼んでいる天才助手、天才秘書、天才相棒がいる。 彼女は不可思議な運命だ。 彼女のライフパートナーつまり旦那・夫はいわゆる“奇才”タイプの天才である。 一方、彼女が秘書・相棒としてのビジネスパートナーは、歴代にわたって、女王様・女…
あるビジネス啓蒙書を読んでいたら。なるほどと思う一文にであった。 まず、よく聞く「自分の回りの5人を平均すると自分になる」という研究者の言葉が紹介された。 コンフォートゾーンを抜け出せないで、今の仲間や状態に甘んじてはいけない、という、お金…
自分で勝手に名文を作ってみた。「戦略的休暇は、次の戦略と成功を生むため」 ということで。堂々と休もう。 「偶然の休暇は、創発を生む」 よし。昨日のドタキャンで空いたら時間、喜んでサボって良かった。 「計画的休暇と偶然の休暇の組み合わせが、社長…
人材と人財という言葉がある。 私は、私なりに、二つをはっきりと使い分けている。 さて。 私が出会った最高の人財、ワトソンと呼んでいる女性が、私の人生に戻ってきた。 相棒並みにすごいのと、パソコン並みにすごいので、ワトソンと呼んでいた。 数年を経…
明け方から、振り返りをしている。零細中小企業・法人の、経営者や法人トップの責任は、重くて大きい。 自分がぶれると、法人が大きくブレる。 自分が、腹を決めきれないと、物事が滞る。 自分が弱気だと、全体がとどまる。 自分が資金調達しないと、誰も出…
たとえば。 何かで職員を誉める。その人は謙遜しすぎて否定的に見える態度をとる。 何かに感心して、その人に言う。素直に受け取ってくれない。 誰かを称える。謙遜しすぎて、言葉と態度が否定形をとる。 もう、やめてほしい。 どうして、褒め言葉を素直に受…